\どのコースも/
自習室使い放題、質問し放題
「ウンウンうなって結局理解できないまま、ただ時間だけが経過した」といういやな経験、多くの高校生が持っていますよね。
自分で勉強する時間の重要さは、ある程度がんばっている高校生は痛いほど理解していることと思いますが、その「自習時間の質」を大幅に上げることができればどれほど有利でしょう。
質問対応なんて塾としては当たり前じゃないの? と思われるでしょうけれども、高校は中学よりもずっと内容が高度なので、自習室にその道の専門家が常駐していつでも質問に対応できる状態を作っておくのはかなりハードルが高いんです。
志路ゼミナールには現在、国数英について高校上位の学習内容に対応できる者が数名おりますが、いろいろな指導で手がふさがっていることが多く、自習利用の高校生の質問に対応できる状態を常時確保しておくことはできずにいました。
そこでこのたび、当塾の高校部ではこちらの仕組みを使って365日24時間の個別質問対応ができるようにしました。
↓
タップで外部公式サイトに飛んで詳細を確認できます
ポイントは下記の6つです。
① 解説の質が良い
高い学歴と、倍率10倍以上の厳しい審査をクリアした、人間性や教え方にも優れた大学生が解説します。
都会の高校生と同等の指導が受けられますね。
② 返事が早い
質問に対して最短3秒、平均25分(一般的なもので15分程度、東大等の難しいもので40分程度)
③ 選べる指導スタイル
下の3つのスタイルから、好きなかたちを選んで指導を受けられます。
A.とりあえず解説だけ送ってもらう
(もちろん、文字だけでなく図などを使った分かりやすいものが届きます)
B.チャットでやり取りしながら
(解説の途中で質問したり確認したりしながら進めます)
C.オンラインで通話しながら
(画面にホワイトボードを写し、リアルタイムで個別指導を受けます)
④ 塾の自習室だけでなく、自宅でも利用可能
⑤ 全教科、全レベル対応
⑥ 安心・安全
講師とのやりとりはリアルタイムで監視されており、記録も残されています。
またすべてのやりとりは公式ページを経由して行われるので、双方の連絡先などは相手にわからない仕組みになっています。
自習時間はいつも近くに都会の優秀な大学生がいて
聞きたいときにポンと聞ける、
そんなイメージになります。