高校生コース


高校生コースのちょっと自慢

  • どのコースも自習室使い放題(月・日曜のぞく22時まで)
  • どのコースも質問し放題実質個別指導受け放題。
  • 旧帝レベルの難関大にも対応の国数英。
  • 家計の負担を無視しません。他塾と比べてほしい、通いやすい料金設定

おススメの使い方

塾、学習塾、勉強合宿

こんなパターンを一度ルーチン化してしまえば
今まで自分に負けていた人もかなりの勉強量を確保できるのでは!?

\高校部の全コース/

自習室使い放題

質問し放題

高校部のどのコースを選んでも、こちらの仕組みを使って365日24時間の質問に個別対応をします。

タップで外部公式サイトに飛んで詳細を確認できます

https://quickteacher.jp/

特長は下記の6点です。

① 解説の質が良い

学歴が高いのはもちろん、倍率10倍以上の厳しい審査をクリアした、人間性や教え方にも優れた大学生が解説します

② 返事が早い

質問に対して最短3秒、平均25分(一般的なもので15分程度、東大等の難しいもので40分程度)

③ 選べる指導スタイル

下の3つのスタイルから、好きなかたちを選んで指導を受けられます。

A.とりあえず解説だけ送ってもらう

(もちろん、文字だけでなく図などを使った分かりやすいものが届きます)

B.チャットでやり取りしながら

(解説の途中で質問したり確認したりしながら進めます)

C.オンラインで通話しながら

(画面にホワイトボードを写し、リアルタイムで個別指導を受けます)

④ 塾の自習室だけでなく自宅でも利用OK

⑤ 全教科、全レベル対応

⑥ 安心・安全

講師とのやりとりはリアルタイムで監視されており、記録も残されています。

またすべてのやりとりは公式ページを経由して行われるので、双方の連絡先などは相手にわからない仕組みになっています。

これで「ウンウンうなって結局理解できないまま、たた時間だけが経過した」といういやなパターンがなくなり、

自習時間の質が大幅にアップ!

自習時間はいつも優秀な先生が近くにいて

聞きたいことがあったらすぐに聞ける

そんなイメージになります。

1対1完全個別指導 コース

中身の濃い教科指導を完全つきっきりで。特に国語と小論文は小手先のテクニックでない本格派。感覚頼みでなく確かな方法論をもって本質にせまる、当塾で最も自信のあるコース。東大二次や慶応大小論文にも対応
国語、数学、英語は考査~旧帝大2次レベルまで完全対応
理科、社会は全国偏差値30~60程度に対応

詳しく見る

映像個別学習 コース

選べる2つの教材。
atama+コースは本格派。高度なアルゴリズムで学習状況を分析、リアルタイムで個別最適化された学習ルートを提示。必要に応じて過去の根本原因までさかのぼってニガテを解決。
テキスト併用コースは手軽に取り組みやすい。学校と両立しやすいさじ加減で、適度な負荷とちょうどいい成果を。

詳しく見る

自習室 コース

勉強に打ち込める場所質問できる環境を提供
口出しなしで基本放置。自分のペースで黙々と打ち込みたい人に

自習室利用のみ:月額 12,000円(税込)

超基礎から コース

下記のような方については、上記のコースにとらわれず、お話をうかがいながらご希望に沿う内容を考えます。まずはご相談ください。

料金については内容によりますが、月額10,000~30,000円程度が目安です。

必要な場合は中学生用の教材を用いることも視野に入れます。

中学時代の内容を理解しないまま高校に入ったために、高校の授業についていけない。
大学受験よりもまずは進級できるかが問題だ。

不登校ぎみで、たまに学校に行っても話が進んでいてわからないため、また行けなくなってしまう。

\毎月先着5名様/
体験授業2週間無料

TEL. 0178-32-6262 (電話受付11:00~23:00) お問い合わせ・体験申込